大学の難易度について記すブログ

大学の難易度についてかくブログ

2022-01-01から1年間の記事一覧

【理系】京都大学の難易度【早慶理工や東工大より難しい】

東大京大以外の旧帝大や早慶理工と異なり、 試験科目は数学・物理・化学・英語・国語の5科目である。 ここでは、理学部および工学部の難易度について 河合塾偏差値 理学部・工学部いずれも 65.0(5科目=数物化英国)+セ 東進偏差値 理学部、工建築:71 工情報…

【理系】大阪大学の難易度【阪大 理・工・基礎工】

東大京大以外の旧帝大や東工大や早慶理工同様、 試験科目は数学・物理・化学・英語の4科目 河合塾偏差値 工・理・基礎工いずれも 60.0~62.5(4科目=数物化英)+共テ(旧センター試験) 東進偏差値 理生物、理物理、基礎工情報:67(4科目) 基礎工システム、理化…

【理系】大学難易度ランキング

67.5(5科目) 東大理一 東大理二 65.0 (5科目) 京大理学部 京大工学部 65.0(4科目) 早慶理工 東工大 60.0~62.5(4科目) 阪大 60.0(4科目) 東北大 名古屋大 57.5(4科目) 北大 九大 注:東工大以外の国立大は共テの配点あり

【理系】早稲田と慶應の難易度【早慶理工】

慶應理工と早稲田理工の難易度 私立理工系では最も難易度が高く、国立を含めても東大・京大に次ぐレベルで、東工大と同じくらいの難易度となっている。 慶應理工に関しては、東工大の難易度をわずかに上回り、早稲田理工に関しては学部によっては東工大より…

【理系】東京大学の難易度【理工系トップ】

ここでは、東京大学理系(理科一類・理科二類)の難易度について紹介する。 河合塾偏差値:67.5(5科目=数物化英国)+セ 理工系では難易度がトップであり、名大医学部と同等かそれ以上の難易度を誇る。 (名大医学部の偏差値:67.5(5科目=数物化英国) 理工系で2次…

【理系】東京工業大学の難易度【早慶理工と同じレベル】

早慶理工や旧帝大理系と同様、試験科目は数学・物理・化学・英語の4科目 である。他の国立大理系にない特徴としては、 センター試験(共通テスト)の配点が0点なところであり、 実質早慶理工のような感覚で受験することが可能な国立大理系である。 厳密には950…